☆晴遊雨読 時々 仕事☆

趣味を生活の中心に置いてるぼんくらの雑記!!!一口馬主、マンガ、大阪食べ歩きを主に書いてます!

2月16日京都11R京都牝馬ステークス競馬予想

人気ブログランキングへ

フェアリーSから重賞予想を書いて、7戦目!

やっと先週の共同通信杯で片目が開きました!😁

7戦目にしてやっと・・・。

現在まで、8戦7敗。

勝率12.5%

投資金額累計37,200円

回収金額累計2,170円

回収率5.8%

損益 -35,030円

 

まぁそろそろ回収が始まりそうです!😊

1月は僕が現在しているギャンブルのパチンコ、競馬、麻雀のトータルでリアルの負けが64,610円でした。

でも、2月は好調です!

2月16日時点で201,320円勝ち!

通算は136,710円勝ってます。

麻雀は今年調子良いわぁ😁

まだ1日しか負けてないもん😁😁😁

 

この波に競馬も乗れたらいいな♪

 

京都11R京都牝馬ステークスの競馬予想

 

僕の3連単の買い目は

f:id:sorehasore:20190216120758p:image

の60点。各100円ずつ、計6,000円。

11、14が固いと思うけど、このレース結構荒れるからなぁ。広く買うことにしました。

ずっとルメール抜いて重賞予想してたから、今日はお守りのつもりで入れてます。

でもさ、アルーシャって今まで強い相手とやってないやん。

だから、このメンバーの中に入ったらかなり見劣りするんだけど、2番人気なのね?

うーん😞

芦毛っていうのも、正直好きじゃないんだけどなぁ。

外したいけど、馬券取りたいしなぁ。

でも正直に言うと、買い目に入れてない13のアマルフィコーストがホントは一番怖いんだけどね。

2着か3着固定で追加で買うべきか悩むわ😥

 

高校生の時、初めて淀に見に行った重賞レースがこれだったなぁ。

アンカツが中央に移籍して、初めてのレースだった気がする。

ライデンリーダーだったっけ?

笠松の馬。

あれ応援しに行ったけど全然ダメで、オケラになってJRの山崎までトボトボ歩いたなぁ😱

もう四半世紀前のことだから、書いても時効でしょw

 

今日は広尾のディメンシオンがこのレース取り消しになっちゃったね😢

広尾は僕にとって一口馬主を初めてやり出したキッカケになったクラブなんだ。

なので、取り消しにならなかったらこの馬も買うつもりでした。

取り消し残念だわぁ😢

まぁ、この馬の一口は持ってないんだけどねw

でも、自分の所属しているところの馬が重賞出るときって応援したくなるよね。

はっきり言って広尾で現在重賞勝ちに一番近い馬がこれだから、結構期待してたんだけどね。

まぁしょうがないか。

取り消しの原因なんだったんだろう。

人気ブログランキングへ